年賀はがき 当選

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。 

 

一昨日、年賀はがきの当選番号が発表されました。今年はお年玉切手シートが5枚当選。最近は、切手がシールになっていて、剥がして使ってくださいという感じですね。

 

私が小学生だった頃、切手収集が全盛期で、専用の切手収集帳に切手を保管したり。切手の裏に指紋をつけると価値が下がるといったことから、切手専用ピンセットで切手をつまんだりとか。お年玉切手シートもそんな風に扱っていましたから、シールになってしまった切手を受け取るとなんだかなあとあの頃にふと戻ることがあります。

 

今はどうか知りませんが、記念切手というのも結構ありました。綺麗な絵柄の切手。郵便事業自体が怪しくなっている今、切手のデザインがどうこういうのも変ですが、切手というレトロなものの中には心の豊かさがあったように思います。綺麗な切手を曲がらないように貼って手紙を出すことと、SNSでスタンプを押すことは違うように私には思えます。そうはいっても、郵便はがきが85円、封筒は110円となると、郵便局・郵便ポストから離れていく人は相当増えていくように思います。郵便は贅沢な行為ということになるのでしょう。